ネットで「iPhone(アイフォン)15の新CMの曲が耳から離れない」と話題になっています。
同じフレーズを繰り返していることもあり、耳に残りますよね。
実際に、どんな曲なのか調べてみました!
iPhone15のCM曲は「Don’t Let Go」だった
iPhone15のCMに使われている曲は
2021年に発表された曲であり、CMではアレンジを加えて、使われているようです。
ただ、CMでも印象的な、ちょっと悲しげに感じる「重低音」は、原曲でも同じであり、この曲の魅力の1つなのでしょう。
ただ、この重低音により、歌詞が聞き取りにくいと感じている方もいるようです。
「ドレミドー」って聞こえるよね?
「ドッレッミッダーン」って繰り返し聞こえてくる
実際には、何と言っているのでしょうか?
iPhone15のCM曲では「don’t let me go」と言っている
iPhone15のCM曲では「don’t let me go」と繰り返し言っています。
実は原曲では、タイトル同様に
don’t let go(離さないで、手放さないで)
と歌っているのですが、CMでは
don’t let me go(私を捨てないで)
とアレンジされています。
iPhone15のCMは、写真の中の人物が「写真を捨てないで!」と訴えることで、iPhone15は「容量が大きいから、削除しなくても大丈夫だよ」ということを伝える内容になっています。
そのため「don’t let go」というワードでも十分に意味は通じますが、あえて「私」と入れることで、さらに「写真の大切さ」を表現しているのかもしれません。
さすがapple社ですね!
iPhone15のCM曲はKing Gnuの「泡」に似ている
出典元:King Gnu公式YouTube
ネットでは、iPhone15のCM曲の歌声が
に似ていることでも話題になっています。
出典元:X
出典元:X
また、King Gnuの「泡(あぶく)」にも似ているという声もありました
出典元:X
「Don’t Let Go」同様に、「泡(あぶく)」も重低音が印象的な曲なこともあり、比較して聞いてみると、雰囲気がとても似ていました!
どちらも、儚い印象を与える曲調で、ちょっと寂しくなる、そんな印象の曲ですね。
iPhone15のCM曲に対するネットの声は賛否両論
iPhone15のCM曲は、耳から離れないと話題である一方で、好き嫌いが別れているようです。
好きという意見
出典元:X
出典元:X
感動させて、号泣させる曲ってすごいですよね!
人を惹きつける力がある曲なのは間違い無いでしょう!
苦手という意見
出典元:X
出典元:X
出典元:X
実際に、あまり普段の生活の中では、耳にしないような音であり、不協和音のような耳に引っかかるような音であることは間違いありません。
そのため「こわい、苦手」という印象につながっているようです。
(我が家の3歳の息子も、初めは怖がっていました)
まとめ
今回は、iPhone15の新CMの曲について調査しました。
CM用にアレンジはしてあるものの、原曲が持つ曲のイメージはそのままでした。
また、ちょっとクセになる音や、歌詞によって、多くの方の印象に残っているようです。
apple社のCMはいつも気になる作品ばかりなので、これからの作品も楽しみですね。
最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。